top of page

ハロウィン

  • kurihara
  • 2019年10月27日
  • 読了時間: 1分

ハロウィンが近いので、恒例のお菓子作り。今年は両日参加の生徒さんも多かったので、土日で別のクッキーを作ることにし二種類のクッキーを作りました。


土曜日

かぼちゃのクッキー(ふわふわの食感)

* 薄力粉・・・25g

* 砂糖・・・8g

* かぼちゃ・・・25g

(皮を剥き電子レンジで蒸してマッシュしたもの)

* マーガリン・・・5g

*BP・・・小さじ1/2弱


日曜日

サクサククッキー

* 薄力粉・・・25g

* 砂糖・・・8g

* 牛乳・・・大さじ1〜

生地に少しココアを足したココア味も用意して配りました。


上記の材料を全てビニール袋に入れ、生徒さんに渡します。

各自でもんで粉っぽさがなくなったら、クッキングシートの上で成型。


みんな一個一個こだわって、とってもかわいいのを作っててびっくりしました。


焼きあがったクッキーに市販のチョコペンと、アイシングで飾り付け!食べるのがもったいないくらいかわいいクッキーが出来ました。

熱々のクッキーを1個だけ味見して、残りはランタン型の入れ物を作ってその中に入れて持ち帰り。今年の持ち帰り用の入れ物はお家の形になっています。


コメント


ゆかり文化園

    ・

​ 美術教室

​教室へのアクセス

maii: yukari.bijutsu.atelier@gmail.com

〒157-0073 東京都世田谷区砧7-15-14

小田急線「成城学園前駅」・「祖師ヶ谷大蔵駅」

の両駅から徒歩10分程

地図はこちら→

© 2020 著作権表示

bottom of page