top of page

2021/12/11.12 クリスマス飾り

  • furushou
  • 2021年12月12日
  • 読了時間: 1分

モビール「ヒンメリ」をアレンジした飾りを作りました。長い冬を越えるフィンランドの人々にとって、ヒンメリは太陽とのつながりを感じられる光のモビール。太陽と豊穣のシンボルである麦藁を使ってつくる幸運のモビールとして、冬の時期以外にも日頃から食卓やゆりかごの上などに吊るし、幸福を願うためにも飾られるそうです。本来だと麦藁を使って作りますが、やはり扱いが難しいそうなので紙ストローを使って作りました。

正八面体を作るのにストローを12本使いますが、そのうち6本だけマスキングテープで飾り付けしました。ストローを毛糸に通して組み立てます。中に好きな飾りをつけ、ポンポンなどをつけたら出来上がり~


皆可愛く出来ました!

Comentarios


ゆかり文化園

    ・

​ 美術教室

​教室へのアクセス

maii: yukari.bijutsu.atelier@gmail.com

〒157-0073 東京都世田谷区砧7-15-14

小田急線「成城学園前駅」・「祖師ヶ谷大蔵駅」

の両駅から徒歩10分程

地図はこちら→

© 2020 著作権表示

bottom of page